time stop

買い忘れはございませんか?

買い忘れはございませんか?

SPECIALPARTS武川 φ48 DNタコメーター取り付け

φ48DNタコメーターは、
1)ハイテンションコード
2)イグニッションコード
3)フライホイールからのピックアップ信号
3つのどれかの信号を検出し、回転数を表示できる。

メーカー推奨はハイテンションコード。ノーマルモンキーであればイグニッションからでも可となっている。同メーターにはイグニッションから簡単に分岐できるようコードが付属してあるので、ノーマルモンキーであれば加工無しで、しかも簡単に接続できる。

オレがこのタコメータを選んだ理由として『フライホイールからのピックアップ信号から検出』ってのが気に入って購入したのだが、説明には『ご自身で信号線を分岐加工して下さい』と注意書きが・・・・。

オレはてっきり分岐するカプラーも付属しているのかと思っていたよ。しかも、どの線がピックアップ信号だ?説明書には書いてはいない。ネットによる検索によってどうやら青/黄コードが、それらしい違っていたら、一瞬で終わってしまう・・・気がする。とりあえず、簡単なイグニッションからやってみっか。

タコメータから伸びている配線(常用電源、キーON時電源、アース)をヘッドライトを開け、各ケーブルに配線接続する。
とくに難しいことはありません。

タコメータには上の3つ以外にもう一本、茶色コードが伸びており、これが信号コードとなる。とりあえず、簡単なイグニッションより信号を分岐する。

単です。

エンジンをかけると問題なく、タコメータが回ります。時間にして15分ぐらいの作業で終了。

せっかくなので後日、フライホイールからのピックアップ信号より検知させる為、作業しました。

赤の小さい丸がフライホイールから伸びているコードです。赤の大きな丸にカプラーがありそこから分岐させました。

ケーブルの色は青/黄コード(ちなみにAB27型モンキー)です。

保護袋に入っているため窮屈で作業しづらかった。問題なく始動し、ホッと一安心。

タコメータの取り付け位置に悩み、とりあえず写真に位置で納まりました。

ハンドルの取り付けステーは、ホームセンターやカー用品ショップにて探してみたものの良いものが見つからず、通販で専用のものを購入しようか悩みましたが、ダイソーの自転車コーナーで良いものを見つけ代用。